IT日記

Webエンジニアの徒然草

成功が約束された道などない。

成功が約束された道などない。

数多ある自己啓発書も、偉大な経営者や投資家の自伝も、著名な企業の経営分析レポートも、その成功要因を仔細に語っている。それを参考にし、模倣することで同様の成功を収めようとするのは人の性だが、それで成功が確約される訳はない。

例えば、自己の業績を喧伝する起業家は珍しいものではない。たとえ成功率が1%だとしても、千人も起業に挑戦するものがいれば、そのうちの何人かは生き残り、華々しい業績を残すだろう。

しかし、当たり前だがその背後には敗残者の夥しい屍が存在する。ごく一部の成功者はもっともらしい成功の秘訣などを得意げに語るかもしれないが、その成功者たちと同様の行いを敗残者たちもまた行っていたかも知れないのだ。

生存者のみに話を聞いたところで、バイアスのかかった教訓しか得られない。宝くじがまぐれ当たりしただけの人間に当選の秘訣を問うことなど、気休め以外に価値はない。そもそも、いかに資産を築き上げた者であろうと、今後、市場の暴落が起こり破産の憂き目に遭わないとも限らない。過去の業績は将来の成果を約束しない。成功者を成功者たらしめているのは、今この時だけかも知れない。

普段付き合いのある何人かの年収の平均が自分の年収と一致する、などと聞いて富裕層と付き合いを持とうとする人間もいるようだ。しかし、おそらくは、同程度の経済力を持つ者同士でコミュニティが形成されることが多いだけであり、お金持ちと友人になったところで、それだけで当人に稼ぐ力が備わるわけではない。(まあ、気前の良い友人におごってもらうことはできるかも知れないが。)経済力や価値観が類似するからこそ人はつるみ、群れを形成する。相関関係は必ずしも因果関係を意味しない。

人生における意思決定において、寄る辺となるものなど大してないのだ。どの職業に就こうと、どこに住もうと、どんな人間と付き合おうと、幸福は保証されない。単に、 何も選ばないわけにはいかない、というだけに過ぎない。

人生の岐路において信念を持つことは美徳かも知れないが、神ならぬ人の身で真理を見抜くことはできない。一寸先の闇を手探りで進む程度のことしか人間という卑小な生き物にはできないのだ。